海外の買い付け日記

kagusato column海外の買い付け日記

中国の旅で出会ったアジアンマーケットグッズ

オザワ スタッフ:オザワ

当店では、バイヤーが各地で見つけた個性的なインポート雑貨を数多く取り扱っています。ワクワクするような商品との一期一会の出会いを求めて、国内だけでなく海外のマーケットを巡ることもあります。
今回は、買い付けのために訪れた中国の義烏(イーウー)マーケット(義烏小商品市場)の様子と、そこで出会った商品を紹介します

中国への買い付けの旅

2018年2月にドイツの国際見本市「アンビエンテ」を訪れた際、出合ったメーカーの大半が、中国の工場から商品を発送している事実を知りました。そんなに多くの商品が行き交っているのであれば、中国のマーケットにもステキなアイテムがたくさんあるのでは…? と思い、実際に行ってみることに。



最初に降り立ったのは上海。高層ビルが立ち並ぶ中を多くの車が行き交っていて、とても都会的できらびやかな街でした。




そこから新幹線で300kmほど移動し、南西エリアにある義烏市へ向かいます。




上海から遠ざかるにつれて、大都会からのどかな田園風景へと変化する景色に感動しました。




1時間半ほどかかり、義烏市に到着。上海から300km以上も移動したのに、中国の地図で見ると端っこをちょっと動いただけだというから驚きです。中国大陸は本当に広いんだなぁと実感しました。

まるで宝もの探し!「義烏マーケット」へ

義烏市に向かった目的は、世界最大の日用雑貨卸売市場と言われる義烏マーケット(義烏小商品市場)を訪れることです。




ここは、東京ドーム30個分の敷地に6万軒を超える店舗がひしめきあい、世界中の商品が170万種類以上も行き交っているという、まるで“流通のハブ空港”のような場所。日用雑貨以外にも家具や家電から寝具、衣料品、玩具、化粧品、文具、高級花器まで揃っており、手に入らないものはないとまで言われています。




1週間かけても全てを見尽くすことはできないほど品揃えが豊富で、日本国内では珍しい商品もたくさんありました。




中でも印象に残っているのは、中国の布製品。土地が広大な中国は、場所によって民族や宗教、気候などが大きく違うため、衣類などに使用する生地の素材や刺繍の模様などの種類が多いそうです。様々なデザインの刺繍が施された民族衣装を見て、改めて中国大陸の大きさを実感しました。




もちろん、マーケットには中国の工芸品や雑貨だけでなく、世界中のモノが集まっています。




できるだけ多くの商品を見ようと1日に約20kmもの距離を歩いたのですが、それでもマーケットの一部のしかまわることができませんでした。




義烏マーケットには、認知度の高い商品が集まるだけでなく、これから流行るかもしれない新しいアイテムも多く潜んでいると言われています。今回マーケットを案内してくれた現地の卸業者さんの話によると、スマートフォン用の“自撮り棒”はブームが起こる数年前から義烏マーケットで売られていたそうです。そのような商品を見つけるために義烏へ訪れるバイヤーも多いのだとか…。バイヤーにとっては、まさに“宝探し”と言えるかもしれませんね。

私が出会った宝もの

そんな義烏マーケットでの宝探しで出会った、バイヤーイチオシの商品を紹介します。



まずは、コンパクトサイズのボードゲーム。サッカーとビリヤード、エアホッケーの3種があります。ミニチュアでありながら、細部までとても精巧に作られているので、部屋のディスプレイとして飾ってもおしゃれです。




もう1点はディスプレイ用のブリキのおもちゃ。実は、今回の中国への旅には、「ブリキのおもちゃを買い付けたい!」という思いもありました。というのも、日本ではブリキの商品を取り扱っている卸問屋が少なく、あったとしても価格が高いため、なかなか簡単には手に入りません。しかし、義烏マーケットではたくさんのブリキ商品がそろううえ、工場によってその質感が異なるため、いろいろな種類の商品を買い付けることができました。



まとめ

トレンドアイテムから伝統的な民芸品までが集結する義烏マーケットでの買い付けは、本当に宝探しのような経験でした。今後も日本ではなかなか出会えない商品を皆さんにご紹介できるように、海外への宝探しの旅を続けたいと思います。