![]() |
![]() |
![]() |
![]() しっかり固定します。 |
![]() 高さが出てくると、つくえの頑丈さが 伝わってきます。 |
![]() まずはしっかりまっすぐネジを入れます。 |
![]() 工具の使い方もだんだんマスターしてきたね。 |
![]() ご褒美のアンテナドルをゲット! |
![]() あれもおいしそう、これもおいしそう! お菓子コーナーは大盛況でした。 |
![]() つくえ本体に取り付ける大事な部分です。 |
![]() 何を入れようかなー! |
![]() だいぶ完成に近づきました。 |
![]() 今日のお昼は手作りカレーです |
![]() |
![]() |
![]() 今度は上棚の引き出しをつくっていきます。 |
![]() |
![]() スムーズに出し入れできるようにペーパーで磨いて なめらかにします。 |
![]() つくえ全体がなめらかになるよう磨いていきます。 |
![]() だんだん滑らかになっていくのが分かります。 |
![]() 意外と直角になっている部分が難しい! |
![]() まずは接着剤を表面に塗って・・・ |
![]() |
![]() 全体に塗っていきます。 |
![]() お兄ちゃんのつくえを一生懸命お手伝い。 |
![]() 明日もがんばりましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |