学習環境を整える工夫!家具の里オリジナルデスクマットのご紹介【MIWAXコラボ商品】


「机がきれいだと、自然と勉強もはかどる」そんな経験、ありませんか?今回は、文具メーカー「MIWAX(ミワックス)」とコラボした当店オリジナルデスクマットについてご紹介します。
「机がきれいだと、自然と勉強もはかどる」そんな経験、ありませんか?
学ぶ環境をちょっと工夫するだけで、子どもが自然と机に向かいたくなってくれたら夢みたいですね…!
デスクマットはその夢をかなえてくれるかも?しれません。
今回は、文具メーカー「MIWAX(ミワックス)」とコラボした当店オリジナルデスクマットについてご紹介します。
学ぶ環境をちょっと工夫するだけで、子どもが自然と机に向かいたくなってくれたら夢みたいですね…!
デスクマットはその夢をかなえてくれるかも?しれません。
今回は、文具メーカー「MIWAX(ミワックス)」とコラボした当店オリジナルデスクマットについてご紹介します。
推し1. 年齢を重ねても使いやすいデザイン+コンパクトめサイズ感
推し2. 書き心地◎な適度な厚みと目に優しい特殊加工
推し3. 自由に挟んで楽しい2枚重ねシート仕様
推し4. ベタつきにくいサラッとした手触り
推し5. デスクとまとめてお得なセット割あり!
今回紹介したオリジナルデスクマットは家具の里のデスクと一緒に買うとお得なセット割もご用意しています!入学祝いや新学期の準備にと、机と一緒に購入を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
対象のデスクは「こちら」から確認できますので、是非検討してみてくださいね。
「机はどうやって選んだらいいの!?」そう悩まれる方は是非こちらもご覧ください。
■学習机の選び方。プロがこっそりお伝えする購入前のチェックポイント!
■購入者の声で分かった!“長く使える”学習机選びのポイント
余談 MIWAX×家具の里
今回ご紹介したオリジナルデスクマットは有名文具事務用品メーカー「MIWAX(ミワックス)」と家具の里がコラボしたオリジナル商品。
MIWAXは1946年の創業当初から文具事務用品を中心に、原材料の加工から仕上げまで、一貫して国内工場で製造を手掛けるメーカーです。特にデスクマットとカッティングマットにおいては、長年に渡り実績とノウハウを蓄積しています。
家具の里では、オリジナルデスクマットのほかにも、「MIWAX(ミワックス)」の商品を取り扱っていますのでこの機会に是非ご覧ください!
今回は家具の里オリジナルデスクマットについてご紹介しました。子どもはもちろん、大人も使えるシンプルデザインのおすすめデスクマットです。
どんなデスクマットがいいかな?とイメージしたり、家族で話したりして、お気に入りのデスクマットを見つけてみてくださいね。
毎日の「書く」、「机に向かう」時間が楽しいときになりますように!