![]() |
![]() まずはプロの先生がご挨拶。 ものづくりが苦手な人も、先生がいるから大丈夫。 ちょっと工程を間違っても、すぐに正して解決してくれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これから親子の共同作業が始まります。 |
![]() まずはお父さん、お母さんが使い方を子どもたちに教えます。 指を打たないように気をつけないとね。 |
![]() 間違えないように選んで組み立てます。 |
![]() 府中焼きを鉄板で食べます。 あつあつでおいしそうです。 |
![]() みんな、だんだんうまくなってきてますよ。 |
![]() 子ども達の成長は計り知れません。 しかも、前年に増してものづくりの好きな子どもたちで 親たちもできるだけ子供たちに任せようと見守っています。 |
![]() お菓子屋さんでお買い物。 一生懸命やった分だけ、ご褒美はうれしいですね。 |
![]() これだけでもちょっと感動してしまいます。 次回は引き出しの組み立てなど、細やかな作業が始まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |