今日は家具を造る工場へ行って、
たくさんの機械や、その機械を使って
実際に家具を造るところを見学します。
見た事のない機械がいっぱいです。
子ども達だけでなく、お父さん、お母さんも
初めての経験でしょう。
作る工程をみるみんなの真剣な表情。
木の形がどんどん変わっていき、
家具の形に近づいていきます。
職人さんの真剣で丁寧なお仕事。

いろんな工具をうまく使って家具を組み立てていきます。
一通り見たあと、工場からお土産を頂きました。
この工場で作っている小物の壁飾りです。
家具以外にも木製品をいろいろ作っているんですね。
旧小学校へ移動して、いよいよつくえづくりの開始です。
どんな経験が待っているのでしょうか。
期待が高まります。
小学校らしく、本日の時間割を確認します。
全部で6時間目までありますね。
つくえを作るのに、これだけの部品を使います。
たくさんありますね。
こちらはつくえの材料。
今のところ、どれがどのパーツか想像できませんが
これがりっぱな机に変身するのです。
ここで、アンテナ・ドル発行の紹介。
どうやら、がんばった子ども達には給料が支払われるようです。
これで何が買えるのかな?
と思っていると、駄菓子屋さんが開店しました。

なるほど、ここでお菓子が買えるんですね。
それではみんなでがんばろう。
まずは先生に作り方を教わります。
しっかり聞いて間違わないように。
みんなやる気満々。
自然に親子で作る風景ができ、
ほほえましい姿が見られます。
おじいちゃんも孫達に腕の見せ所です。
この道具はこうやって使うんだよ。
子ども達たちは尊敬のまなざしで見ています。
子ども達にとっては、
時には力も必要な作業もあります。
がんばれがんばれ。
一通りの作業ができたら、
一旦手をとめて次の工程を教わります。
子供たちも前のめりで作り方を見ています。
お昼は府中焼き。
初めて食べた人も「おいしい〜」
食べ慣れている人も「やっぱりおいしい〜」
細かい作業もだんだん慣れてきました。

作業もスピードアップしていきます。
こうしてデスクの本体と本棚が完成。
いえいえ、まだまだこれからですよ。
次回は引き出しを作って行きます。
掃除も自分達でやります。
今日も充実した一日でした。お疲れ様。
帰ってゆっくり休んでね。




ページトップへ